That's So Bling!
クールに落とし、キラキラの光沢で魅せる
四角いボディとオーバーフェンダー。この2つを備えたSUVは、昔からローダウンとも相性がいい。
たとえば80~90年代のハイラックスサーフやテラノ、エスクードあたり。
車高を落として深リムを履かせれば、ローライダー的なカッコよさを楽しめたものだ。
そして、このJB74Wジムニーシエラもまた、そうしたクルマたちの流れを汲んでいる。
ダウン量は4、5センチほど。フェンダーとタイヤのクリアランスを適度に潰し、低重心なフォルムを演出。
足元にはクロームメッキ輝くワイドな鉄チンホイール。そこに由緒正しきホワイトリボンをマッチング。
加えてグリルやエンブレム、バンパーやスキッドプレートもメッキ調で誂え、華やかにアピール。
低めのシルエットにヒカリモノをBling-Blingに効かせた、陽気でアメリカンなスタイリング。
リフトアップしてゴツいタイヤを履かせるだけがシエラのカスタムじゃない。
クールに落とし、スロウにメロウに海沿いの街を流す。そんな1台を目指したっていいだろう。
-
That's So Bling!
クールに落とし、キラキラの光沢で魅せる
-
四角いボディとオーバーフェンダー。この2つを備えたSUVは、昔からローダウンとも相性がいい。
たとえば80~90年代のハイラックスサーフやテラノ、エスクードあたり。
車高を落として深リムを履かせれば、ローライダー的なカッコよさを楽しめたものだ。
そして、このJB74Wジムニーシエラもまた、そうしたクルマたちの流れを汲んでいる。
ダウン量は4、5センチほど。フェンダーとタイヤのクリアランスを適度に潰し、低重心なフォルムを演出。
足元にはクロームメッキ輝くワイドな鉄チンホイール。そこに由緒正しきホワイトリボンをマッチング。
加えてグリルやエンブレム、バンパーやスキッドプレートもメッキ調で誂え、華やかにアピール。
低めのシルエットにヒカリモノをBling-Blingに効かせた、陽気でアメリカンなスタイリング。
リフトアップしてゴツいタイヤを履かせるだけがシエラのカスタムじゃない。
クールに落とし、スロウにメロウに海沿いの街を流す。そんな1台を目指したっていいだろう
-
四角いボディとオーバーフェンダー。この2つを備えたSUVは、昔からローダウンとも相性がいい。
S P E C



CHROMEヘリテージだけの深リム仕様も、ぜひ履きこなしてみたい
前後のトラディショナルバンパー74は、いずれも鏡面タイプを採用。高品質なステンレスを丁寧に磨き上げて作られており、見た目や質感はメッキに遜色ない滑らかさ。フロントに付属のスキッドプレートも同じく鏡面仕様となり、その輝きで存在感を主張する。#フェイスグリルはスペシャル版となる#フォーティのABS製・メッキ調仕上げ。#フォーティはABS製とFRP製があり、ABS製は塗装済または未塗装が選べるのだが、その新たな選択肢として追加されたのがメッキ調だ(※数量限定生産品)。ホイールはヘリテージ×コーリンプロジェクトのコラボで生まれたオールドカントリーのヘリテージスペック。本来は設定のない7.0Jマイナス5という深リム仕様がウリで、クロームメッキのきらめきを存分に楽しめる。デモカーはこれに215/65R16のホワイトリボンタイヤ(YOKOHAMA・RADIAL 360 STEEL)をコーディネイト。アメリカンテイストを演出するにはぴったりのコンビになっている。車高アレンジはスーパーダウンスプリング・タートルズにて。落とし幅は前後45ミリ~50ミリと、しっかり下げられるのが特徴。この車高でも前述の215/65R16タイヤなら、たとえ純正バンパーのままでもインナー干渉のリスクは低い。またリフトアップではなくローダウンということで、リアのトラディショナルバンパー74の高さは、後部突入防止装置の法規には抵触しない。合法で安心して楽しめるのも、このスタイルの大きな魅力。
-
CHROME
ヘリテージだけの深リム仕様も、ぜひ履きこなしてみたい
- 前後のトラディショナルバンパー74は、いずれも鏡面タイプを採用。高品質なステンレスを丁寧に磨き上げて作られており、見た目や質感はメッキに遜色ない滑らかさ。フロントに付属のスキッドプレートも同じく鏡面仕様となり、その輝きで存在感を主張する。#フェイスグリルはスペシャル版となる#フォーティのABS製・メッキ調仕上げ。#フォーティはABS製とFRP製があり、ABS製は塗装済または未塗装が選べるのだが、その新たな選択肢として追加されたのがメッキ調だ(※数量限定生産品)。ホイールはヘリテージ×コーリンプロジェクトのコラボで生まれたオールドカントリーのヘリテージスペック。本来は設定のない7.0Jマイナス5という深リム仕様がウリで、クロームメッキのきらめきを存分に楽しめる。デモカーはこれに215/65R16のホワイトリボンタイヤ(YOKOHAMA・RADIAL 360 STEEL)をコーディネイト。アメリカンテイストを演出するにはぴったりのコンビになっている。車高アレンジはスーパーダウンスプリング・タートルズにて。落とし幅は前後45ミリ~50ミリと、しっかり下げられるのが特徴。この車高でも前述の215/65R16タイヤなら、たとえ純正バンパーのままでもインナー干渉のリスクは低い。またリフトアップではなくローダウンということで、リアのトラディショナルバンパー74の高さは、後部突入防止装置の法規には抵触しない。合法で安心して楽しめるのも、このスタイルの大きな魅力。
トラディショナルバンパー74
フロント鏡面
(フォグランプステー付)
88,000円(税込)
備考:スキッドプレート付属
トラディショナルバンパー74
フロント鏡面
(フォグランプステー無)
77,000円(税込)
備考:スキッドプレート付属
トラディショナルバンパー74
リア鏡面
66,000円(税込)
備考:-
♯フェイスグリル♯フォーティー
ABS製(メッキ調)
88,000円(税込)
備考:スズキエンブレムは付属しておりません
♯フェイスグリル♯フォーティー
ABS製(塗装済)
82,500円(税込)
備考:スズキエンブレムは別途
♯フェイスグリル♯フォーティー
ABS製(未塗装)
60,500円(税込)
備考:スズキエンブレムは別途
♯フェイスグリル♯フォーティー
FRP製(未塗装)
55,000円(税込)
備考:スズキエンブレムは別途
スーパーダウンスプリングTURTLES
30,800円(税込)
備考:-
スペアタイヤ移動ブラケット
27,500円(税込)
備考:-
ショートアンテナ
3,300円(税込)
備考:-
OLD COUNTRY Heritage Spec
30,800円(税込)
備考:-
サイズ:16×7.0J-5
カラー:クローム